声楽、新曲視唱、コールユーブンゲン、ヴォイストレーニング担当

倉藤 理大(くらとう りおお) バリトン

対面レッスンを基本とします。オンラインの希望がある場合には相談承ります。
対面レッスン実施可能地域
都内、神奈川県、静岡県内の各地 その他の地域は応相談

担当分野

声楽レッスン、ヴォイス・トレーニング、ソルフェージュ(新曲視唱、コールユーブンゲン)、音楽理論
初心者の方から受験指導、趣味の方まで幅広くレッスンいたします。発声法についての研究を続けており、学会での発表や執筆活動も行っています。また、専門分野外の知識を織り交ぜながら多角的に音楽を指導することを得意としています。有名大学へ多くの生徒を入学させており、その指導力には定評があります。

レッスン料金・時間帯

受講者のレベルに応じて1時間6,000円~8,000円+別途交通費
(詳細及び曜日・時間帯等はご相談ください)
生徒さんの自宅に出張致します。出張不可な場合は、近隣のスタジオ等を利用します(その際は別途スタジオ料金がかかります)。

講師プロフィール

• 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、東京音楽大学大学院音楽研究科独唱研究領域修了。
• 第51回全日本学生音楽コンクール 高校生の部 東京大会第3位
• 第5回高校生国際芸術コンクール 声楽部門 第2位
• 第19回ブルクハルト国際音楽コンクール 声楽部門第3位
• 平成29年度富士市教育文化スポーツ奨励賞受賞。

オペラや宗教曲などで、数多くの舞台に出演。中でもドイツ歌曲の演奏・研究には特に力を注いでいる。これまでに《冬の旅》や《美しき水車小屋の娘》などの楽曲で、ソロリサイタルを開催。また、日本歌曲から昭和の歌謡曲なども演奏会に取り上げている。日本歌曲の演奏でNHK-FM 「ブルーアイランド氏の音楽事典」に出演。指揮者としても合唱、吹奏楽、室内オーケストラの指揮、指導などを行っている。現在、学校法人常葉大学保育学部、静岡県立富士高等学校、国立高専機構沼津工業高等学校非常勤講師。JCDA日本合唱指揮者協会会員、日本ソルフェージュ研究協議会会員。

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

  • カテゴリーなし
PAGE TOP